男は眉毛で決まる!モテ眉の作り方

男は眉の印象でファーストインプレッションが決まる。

これは全世界共通で認識されてきた身だしなみのルールですよね。

 

それなのに、日本の男子は自分の眉に関心低すぎ?!

ヘアスタイルをどんだけカッコよくしても、ファッションを洗練させても「なんか違う・・・。」

 

実はそのなんか違うかも・・・?を解決してくれるのは眉のお手入れかもしれません。

 

今回は垢抜けに必要な眉の整え方とお手入れ方法を一挙公開!

最後にはおすすめアイテムもご紹介していくので、最後までチェックしてみてくださいね~!

 

■目次

メンズの眉のお手入れ方法とは

この手順に沿って整えれば失敗なし!実際に眉をお手入れしていこう

メンズの眉のおすすめお手入れアイテム

眉を整えて顔の印象も好感度UP!

 

 

 

 

メンズの眉のお手入れ方法とは

 

男性が眉のお手入れをする際に行うステップはたったの3つ。

①切る

②剃る

③抜く

 

これらのステップを行うことで眉が整えって見えるばかりか、ムダ毛を処理するだけで肌も清潔にキレイに見えるんです。

 

それでは細かくそれぞれのステップのポイントを確認していきましょう。

 

ステップ①

切る

 

眉カットの効果

眉カットを行うことにより、眉のフレームラインがくっきりし目ヂカラがUPします。

また毛量も軽くなるので垢ぬけた印象がグッと上がりますよ。

眉カットのポイント

眉カットのポイントは、まずアイブロウペンシルなどで両眉のフレームをデザインしてから行うことが最大のポイントです。

なんとなく片眉からカットしていっている人は要注意。

左右のバランスが取りづらくなる前に、眉のフレームを型どって、どこの範囲までカットするべきか把握してからカットを行うようにしましょう。

 

 

ステップ②

剃る

 

眉シェーブの効果

眉のムダ毛を剃ることで、目元がキリっと引きあがったように見えたり、肌のトーンがアップしたりと清潔感を出すことができます。

また眉カットだけでは、眉の輪郭がいまいちハッキリしないかも・・・という方にはぜひ眉のシェービングもおすすめします。

また眉カットは難しくて気が引ける方も、眉剃りだけでも行うと少し整った感を出すことができますよ。

 

眉剃りのポイント

大きく眉のカタチを変えたい人でない限り、基本は眉の上辺は剃らずに、下辺だけ剃ってバランスチェックを行うのがおすすめです。

眉を上から剃りすぎてしまうと、自分の眉骨から大きく眉のカタチが逸れ、表情が違和感満載な感じになるので注意しましょう。

 

ステップ③

抜く

 

眉毛抜きの効果

眉は基本的に切る・抜くの2ステップでお手入れしていくことが主流です。

なぜなら、毛抜きで抜いてしまうと眉が生えてこなくなったり、皮膚に負担をかけてしまうからです。

ただ、あきらかに「ここの毛、今後も絶対不要だよね」って箇所に毛が生えていれば、そこのみ脱毛するのもアリ。

主に、要らない範囲としてはマブタの上に生えている産毛や眉弓骨に生え広がったムダ毛などです。

ここらへんの毛が生えなくなったとしても、逆にお手入れの手間が省けて眉を整える時間も短くなりますよ。

 

眉を抜くときのポイント

まずしっかり肌を温めて毛穴を柔らかくしておきましょう。

髭を剃るときと同じように、毛穴が柔らかくなると肌への負担がグンっと減ります。

そして毛を抜く時は毛穴の向きを同じ方向に向かって垂直に引き抜いてください。

指で肌を抑えながら毛を抜くと痛みもほとんどなく、楽に除毛することができます。

 

 

 

 

この手順に沿って整えれば失敗なし!実際に眉をお手入れしていこう

 

眉を整える時は髭を剃るときと同じく下準備が重要です。

この詳しい手順と同じようにステップを踏むことで初心者さんでも失敗することなく眉を整えることができるので、是非チャレンジしてみてくださいね。

 

ステップ①

眉のガイドラインを描く

まずは、自分の理想となる眉のカタチを眉ペンシルなどで描いてみましょう。

ここでは眉のガイドラインを描きたいので、眉中を埋める必要はありません。

自分の理想の眉が分からない人は、黄金比に沿って眉のガイドを描いてみてください。

 

<メンズ眉の黄金比をまとめ>

眉の太さ:目の幅の半分~3分の2程度(幅にして1cm~1.2cm程度)

眉頭の始まり:鼻筋の骨から1~2mm程度離れた場所からスタート

眉山の位置:瞳の外側と目尻の中間を結んだ直上

眉尻(眉の長さ):口角と目尻を結んだ延長線上

 

ステップ②

眉をカット

眉のガイドラインを描けたら、その次にコーム(ブラシ)などを使って、眉をカットしていきます。

眉の毛流れをまずは理解しておくのも上手なカットをするためのポイントです。

眉頭は上方向に、眉尻からは下方向に、そして眉頭と眉尻の間の眉中は上方向の毛と下方向の毛が交わっているので最も毛が密集しています。

 

まずは眉の毛流れを同じように、眉頭から眉中前半部分はコームを上方向に当て、手順①で描いたガイドラインぎりぎりまでコームを寄せていきましょう。

そうすると、ガイドから毛がはみ出てくるはずです。

これが、不要な毛ということになるので、ハサミでパチパチっとカットしていきましょう。

続いて、眉中から眉尻に向かっては下方向にコームをあてがい、先ほどと同じ要領でガイドラインギリギリまでコームを寄せてください。

また同じように毛がはみ出てくるはずです。

ハサミでパチパチとカットすると、眉毛の印象が大分スッキリしたはずです!

 

ステップ③

肌に保湿剤を塗布

 

眉カットまで出来たら、次はムダ毛の処理を行いましょう。

基本は顔そり用のカミソリなどを使って毛を剃っていきますが、肌が傷つかないように乳液やクリームなどの滑りのいい保湿剤を塗布してください。

先ほど描いたガイドラインより外側の毛を剃っていく下準備なので、保湿剤はガイドラインの外側につけるようにしてくださいね。

 

ステップ④

ガイドラインの外側の毛を剃る

眉の周りに保湿剤をつけることができたら、まずは眉上からガイドラインに向かってカミソリを平行に当て、産毛をそり落としていきましょう。

続いて、眉下も同じようにガイドライン付近にカミソリを平行に当て、下方向に向かって産毛をそり落とします。

 

ここまでできたら、もうほとんど完成したようなもの!

 

 

ステップ⑤

ガイドラインをふき取る

産毛、ムダ毛を剃り落とせたらタオルやティッシュなどで、ガイドラインと保湿剤をふき取ってみてください。

だいぶ垢抜けた印象の眉になったのではないでしょうか。

 

 

ステップ⑥

あきらかに不要な毛があれば抜く

整えた後の眉をチェックして、毛が短すぎて剃り残しがあった場合などは専用のツイザー(毛抜き)などを使って1本ずつ取り除いていきましょう。

とくに毛が薄く処理しにくいマブタの上の毛などは、ツイザーを使うのがおすすめです。

 

メンズの眉のおすすめお手入れアイテム

 

最後にお手入れアイテムなコレ!をお伝えしていきます。

今回は薬局とかドン・キホーテでも比較的入手しやすいアイテムを中心にご紹介!

ぜひ参考にしてみてください。

 

■GB メンズ アイブローキット

言わずと知れたメンズの国民的ブランド「ギャツビー」。

ギャツビーのアイブローキットは初心者さんにも扱いやすい3点セットが魅力的!

これ一つで身だしなみが全部できちゃいます。

 

またハサミも男性の指のサイズに合わせて持ちやすく、コームもしっかりと長さがあるので切り間違いを回避できます。

Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Yahoo!で購入する Qoo10で購入する
公式サイト  

 

 

■貝印 マルチトリマー CA(男性用) KQ1808

刃物と言えば!の老舗ブランド貝印だよねってことで、このシェーバーもかなりおすすめ。

 

貝印のマルチトリマーは商品名からお察しいただけるように眉だけじゃなくて、髭のグルーミングも使えます。

電動なので、剃るのがすごく簡単なのと専用のアタッチメントで眉の毛量とか長さを均一に整えることができますよ。

毛量の多い人は、電動シェーバーを使うことをおすすめいたします。

Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Yahoo!で購入する Qoo10で購入する
公式サイト  

 

 

■資生堂 アイブローシザーズ 212

プロも愛用者続出のアイブロウバサミ。

資生堂のアイブロウシザーズはなめらかな切れ味で毛の1本1本を丁寧に整えるのにもすごく重宝します。

細かな作業から、大胆に眉の長さを変える時にも使えるので本格的に眉を整えたい人向き!

カミソリ負けしてしまってシェーバーが使えないよって人も、皮膚に埋もれていない毛なら全部このシザーでカットできちゃいます。

Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Yahoo!で購入する Qoo10で購入する
公式サイト  

 

 

眉を整えて顔の印象も好感度UP!

眉の整え方についてまとめてみましたが、いかがでしたか?

慣れないうちは少し難しく感じるかもしれませんが、男性の場合眉を整えるだけで営業成績が上がったり、恋人ができた!なんて話もちらほらあるほど、眉は重要なパーツなんです。

 

美容室や専用のサロンでやってもらうと3000円くらいかかっちゃうので、自宅でできるようになればコスパもすごく良くなりますよ!

 

また1度眉を整えてしまえば、1週間または2週間に1度整える程度でOKなので、負担も大きくはないでしょう。

 

ぜひ、この機会に眉のお手入れに挑戦してみてくださいね!

公開日

2021/11/27