


263 view


韓国メンズメイク フルメイク ~ナチュラルVer.~
手順
1
ベースメイク【クッションファンデーション】 薄付きタイプのクッションファンデで顔の中央部分を重点的にカバーしていきます。 フェイスラインは薄く伸ばす程度でOK!
2
ベースメイク【コンシーラー】 クマ・にきび、ニキビ跡はコンシーラーを使って撃退! ※コンシーラーをつけ終わった後に、クッションファンデのパフでポンポンするとコンシーラーが肌に馴染みます。
3
ベースメイク【フェイスパウダー】 色のつかないナチュラルなパウダーでTゾーンや小鼻周りにさっとお粉を塗布しましょう。頬のツヤは残しておこう!
4
アイメイク【アイシャドウ】 アイホールにベースとなるカラーをON!ベースカラーは眉下の骨の範囲を超えないよう意識して塗布しましょう。下まぶたにもベースカラーをのせて目の縦幅を広げていきましょう! 引き締めカラーを目のキワ、目尻三角ゾーン~下まぶた3分の2に塗布していきます。 ダークカラーを目のキワからアイホールに向かって薄く塗り広げます。
5
アイメイク【アイライナー】 ペンシルアイライナーを使ってやさしく、まつ毛の隙間を埋めていきます。 目尻は5㎜程度、延長して描くと、ナチュラルに目がおっきくなります。
6
アイブロウ【アイブロウパウダー】 アイシャドウで使用したミディアムカラーをアイブロウブラシにとり、穴の開いた部分などがあれば埋めていきます。
7
アイブロウ【アイブロウマスカラ】 眉マスカラは毛先にサッと軽くつけるだけでOK。 ※根本からつけすぎてしまうと重たい眉に見えるので要注意です!
8
リップメイク【ティントLIP】 マットティントのベージュオレンジカラーを唇の中央に塗布します。唇の中央から塗ることで、やりすぎ感を抑えることができます。 指や綿棒を使って少し馴染ませながらリップライン(輪郭)までぼかしていきましょう。 ※LIPを塗り終えた後は、ティッシュで唇表面をオフすると、元の唇の血色とよく馴染み、自然に仕上がります!
使っている商品
クッションファンデーション
ラネージュ ネオクッションマット 23N
フェースパウダー
too cool for school アートクラス バイ ロダン フィニッシュ セッティング パクト
アイシャドウ
LAKA ジャストアイシャドウ LINDA (ベースカ ラー)
アイシャドウ
CLIO クリオ プロシングルシャドウ #P27Decaffeine
アイライナー
CLIO シャープ ソ シンプル ウォータープ ルーフ ペンシル ライナー 02 ブラウン
アイブロウマスカラ
クリオキル ブロウ カラー ブロウラッカー 01naturalbrown
ティントLIP
rom&nd ゼロベルベットティント / 17 トースティヌード


2021/09/30